伊豆やコテージに関するお役立ち情報!


日程に迷っても大丈夫!

どの花火大会に行こうか…。
行く日程がまだ決まっていないからどうしよう(汗)
と、迷っている方に朗報です!
例年たくさんの花火大会がある伊東温泉海の花火大会
毎年沢山の方で賑わっていて、2025年も7月から開催されています!
8月には、土日を中心に花火大会が開催されているので、見逃してしまった人でも花火大会に合わせて行動ができそうです!

 

fire-works-2

 

の詳細

fire-works-3

2025年8月1日(金)伊東温泉「夢花火」PART2
20時30分~20時50分

2025年8月2日(土)伊東温泉「夢花火」PART3
20時30分~20時50分

2025年8月3日(日)宇佐美夏まつり海上花火大会
20時00分~20時20分

2025年8月8日(金)按針祭「灯籠の流れ」打上げ花火
20時50分~21時00分
灯籠流し会場:伊東松川(通学橋~河口)
灯籠販売場所(予定)
2025年8月7日・17時までは伊東市観光案内所にて灯籠販売!
当日夜は、通学橋・いでゆ橋・開催本部の3ケ所で1個1,000円にて販売!
自由に絵や文字を書いて流すことも可能です!

2025年8月9日(土)按針祭「太鼓の響き」打上げ花火
20時50分~21時00分
18時00分~21時00分 太鼓合戦
太鼓合戦会場:なぎさ公園
市内外の太鼓チームが集まり、和太鼓の競演をします。

2025年8月10日(日)按針祭海の花火大会
20時00分~21時00分
1時間に約10,000発の花火が海上5か所から同時に打ちあがります!
伊豆では最大級の花火大会です!
2025年8月14日(木)やんもの里花火大会
20時00分~20時30分

2025年8月16日(土)伊東温泉「夢花火」PART4
20時30分~20時50分

2025年8月17日(日)伊東温泉「夢花火」PART5
20時30分~20時50分

2025年8月22日(金)伊東温泉「夢花火」PART6 箸まつり花火大会(手筒花火もあり)
20時30分~21時00分

2025年8月23日(土)伊東温泉「夢花火」PART7
20時30分~20時50分

2025年8月24日(日)伊東温泉「夢花火」PART8
20時30分~20時50分

2025年8月30日(土)伊東温泉「夢花火」PART9
20時30分~20時50分

 

fire-works-2

 

日程に迷っても行けそうなに近いコテージ・修善寺フォーレストの詳細

大型コテージ リビング

当コテージ・修善寺フォーレストは、2名様から最大15名様までご利用頂けるコテージです。

伊東温泉海の花火大会会場までは、お車40分程で行けます。

既にご予約されている方も、これからご予約をご検討されている方も、花火大会とコテージライフを一緒に楽しんでみませんか?

ご不明点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様からの、お問合せ・ご予約をお待ちしております。


Comment are closed.