伊豆やコテージに関するお役立ち情報!


透き通るような綺麗な海で海水浴を楽しもう!

毎年4月末頃から静岡県内にある54の海水浴場で、海水浴場の水質検査が行われています。
入田浜山荘と伊豆ビーチクラブから近い海水浴場の検査結果と共に、海水浴場の開設日などをご案内します。

 

そもそも水質検査は何を調べているの?

海水が、海水浴場の目的として法令基準に合致しているか調べる検査のことです。
海水の水質検査の項目は、
・ふん便性大腸菌群数

・油膜の有無
・科学的酸素要求量(COD)
・腸管出血性大腸菌O157
を検査し、全ての海水浴場で検出されませんでした。
また、透明度も検査項目に入っていてその結果で、「適(水質AA・水質A)」「可(水質B・水質C)」「不適」の5ランクに分かれています。

事前に水質検査してもらうことにより、安心して海水浴が楽しめますね。


下田市の主な海水浴場の状況

白浜大浜海水浴場

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日)
水質:AA 

浜の長さ:770m
奥行:90m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:300台 1日/2,000円~
トイレ:あり
シャワー:有料(300円)

若者に人気の南国風ビーチ!
国道沿いにあるので、行き来きがしやすい白浜大浜海水浴場です。
また、毎年7月下旬頃に行われる花火大会も人気の海水浴場です。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車15分。

 

白浜中央海水浴場

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:AA 

浜の長さ:720m
奥行:50m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:100台 1日/1,500円~
トイレ:あり
シャワー:有料(100円)

白浜大浜海水浴場と隣接している、白浜中央海水浴場です。
砂浜がある幅が他の海水浴場と比べて狭いですが、南北に渡って約800mもの砂浜があります。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車15分

 

外浦海水浴場

開設日:2025年7月20日(日)~2025年8月24日(日)
水質:AA 

浜の長さ:470m
奥行:40m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:200台 1日/1,500円~
トイレ:あり
シャワー:有料(500円)

穏やかな波で人気の外浦海水浴場。
小さいお子様のビーチデビューにはピッタリです。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車10分。

 

入田浜海水浴場

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:A 

浜の長さ:400m
奥行:70m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:50台 1日/2,000円~
トイレ:あり
シャワー:有料(300円)

白いサラサラの砂浜の入田浜海水浴場。
サラッとしている砂浜なので、海水浴楽しんだ後は、サッとシャワー流すだけでスッキリします。
白い砂浜と青い海がとても奇麗なので、CM撮影に良く使われています。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから徒歩5~7分。

 

田牛(とうじ)海岸

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:AA 

浜の長さ:410m
奥行:50m
監視員常駐時間:8時30分~16時30分 
駐車場:100台 1日/1,500円~
トイレ:あり
シャワー:なし

サラサラの砂浜とゴツゴツした石の両方がある田牛海水浴場。
マリンシューズをお忘れなく!

また、CMやドラマ撮影などに使われている「龍宮窟」が近くにあります。
龍宮窟の上を見れば…。
ハート型に見えますよ♪

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車10分

 

鍋田浜海水浴場

鍋田ビーチ開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:A
浜の長さ:130m
奥行:50m
監視員常駐時間:9時~16時
駐車場:なし
トイレ:あり
シャワー:なし

鍋田浜海水浴場は、市街地から一番近いビーチ。
市街地からの入り口が分かりにくく、地元の人が多い海水浴場です。
他の海と違って、いつでも緑色した海水浴場です。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車5分

 

吉佐美大浜海水浴場

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:A
浜の長さ:770m
奥行:75m
監視員常駐時間:8時~16時
駐車場:300台 1日/2,000円~
トイレ:あり
シャワー:有料(300円)

昔から海外要人の別荘が周辺にあったことから、外国人の多い地域の吉佐美大浜海水浴場です。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車10分。

 

多々戸浜海水浴場

tatado1開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:AA 

浜の長さ:450m
奥行:70m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:110台 1日/2,000円~
トイレ:あり
シャワー:有料(300円)

多々戸海水浴場は、サーフィンの聖地とも言われています。
一年中サーフィンを楽しんでいる方が多い海水浴場です。
勿論、サーフィンをしない方も海で楽しむことができますよ。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車5分

 

九十浜(くじゅっぱま)海水浴場

開設日:2025年7月19日(土)~2025年8月24日(日)
水質:AA 

浜の長さ:50m
奥行:40m
監視員常駐時間:8時~16時 
駐車場:120台 1日/1,500円~
トイレ:あり
シャワー:有料(300円)

九十浜海水浴場は、御用邸の近くにある海水浴場です。
海に入りに行くには坂道を下って行きます。

比較的こじんまりとして静かな海水浴場です。

★入田浜山荘・伊豆ビーチクラブから車15分

 

 

たくさんのお客様が海水浴を楽しめる様ゴミの持ち帰りなど、ご協力をお願いします。


Comment are closed.